
100円ショップのダイソーでは、本を読む時に使用できる「ブックライト」を販売しています。スタンド式のポイントライトとしても使用でき、1個持っていると便利なアイテムでした。
こちらのページでは、100均ダイソーで購入したブックライトを商品一覧でご紹介。セリアでもブックライトを探してみましたが、本に挟んで使用するブックライトはまだ見つけることができていません。(2019年8月時点)

ダイソーのブックライトは台座から本体を外すことができます。台座をつけている時は卓上のスポットライトとして使用可能です。

ライトの色は電球色です。小型のLEDライトで、電池が未使用の場合は連続して4〜5時間使用できます。商品購入時にはテスト電池が入っており、すぐに使い始めることができました。

ダイソーのブックライト売り場の写真です。LEDタッチライトやミニマムライトなど、照明グッズコーナーに並んでいました。







使用する前に絶縁シートを引っ張って取り出します。絶縁シートを取り除くとすぐに使用できました。

ライトの上部に小さなスイッチが付いており、こちらをカチっと押すとライトがつきます。(ON・OFF機能)

左がライトが付いていない状態、右がライトが付いている状態です。使用する時は光を直視するのはNGです。

ダイソーのブックライトはアーム部分がよく動きます。光を当てたい位置に簡単に調節可能です。

1個100円と低価格で販売しており、コンパクトサイズのライトですが、照明の明るさは十分でした。

ブックライトとして使用する時は台座と本体を外すとより使いやすくなります。

アーム部分に付いているクリップを使用し、本に挟んで照らしています。本に挟む時は1ページではなく、数ページまとめて挟みました。

本をよくめくる場合は台座をつけて、卓上のスポットライトとして使用するのがおすすめです。