100円ショップでは、名刺やハガキ、書類の保管に便利なソフトカードケースを販売しています。硬質カードケースとは違い、柔軟性があるソフトタイプです。折り曲げたり、丸めて使用することができます。
こちらのページでは、100均ダイソーとセリアで購入した「軟質・ソフトカードケース」を商品一覧でご紹介。100円ショップごとのサイズ展開やセット枚数を写真付きで掲載しています。
各ソフトカードケースごとに内寸サイズが掲載されており、カードサイズ選びの参考におすすめです。
B4サイズのソフトカードケースはダイソーで見つけることができました。硬質カードケースはA3サイズが用意されていましたが、ソフトケースではまだA3サイズを見つけることができていません。
ダイソーのソフトカードケース売り場の写真です。事務用品コーナーに置かれていることが多く、硬質カードケースと一緒に並んでいました。
ダイソーで販売している軟質カードケースは一番小さいサイズがB8、一番大きいサイズがB4でした。小さいサイズの軟質カードケースは、1セットに2〜3枚入っています。
セリアはダイソーよりもサイズ展開がやや少なめでした。一番小さいサイズは共通のB8で、名刺を入れやすい大きさです。一番大きいサイズはA4でした。